スタイリストに習うコーディネート
スタイリストに習うコーディネート

江戸小紋を販売している通販ショップ

江戸小紋と聞いてすぐに着物だとわかる方は、和装に精通されている方でしょう

江戸時代に生み出された反物であり、藍染めによって仕上げた濃淡が非常に美しいのが特徴です。

当時は高級な反物として流通していたため、一般庶民の間では着用できなかった着物です。

昨今では浴衣に用いられることが増えた江戸小紋で、1998年には国内に計5つしかない工房と染色技師が国の伝統工芸資格を取得したほどです。

日本の古き良き伝統が詰まった和装の反物で、今後も大切に守られていくことでしょう。

この反物を通販という形で販売されているのが「むらたや」です。

ここでは反物だけでなく、浴衣・訪問着に仕立てた形でも販売されています。

ネット通販の「むらたや」は、1940年に島根県で創業した「株式会社むらたや」が2008年に開設しました。

創業以来和装を専門に取り扱われており、通販内でも名古屋染めや西陣織など国内のさまざまな反物を販売されています。

その中の一つに江戸小紋もあり、お手頃価格で高品質なものを手に入れることが可能です。

着物販売を専門になされているので、通販ショップでは数少ない仕立ても依頼できるのが「むらたや」の特徴です。

注文時の専用フォームに既に手に入れられている和装のサイズを明記するだけで、後日仕立てた状態で配送されるので気軽に素敵な装いを手に入れられます。

伝統工芸に認定された着物を着用してみたいという方には利用しやすい通販といえます。